ホーム » お客様の声 » 全て表示

お客さまの声

すべて表示

  • 事業成長支援に関するお客様の声
  • 人材育成事業に関するお客様の声
  • プロ講師養成支援事業に関するお客様の声

バージョンアップしたみたいで嬉しい!

代表取締役 高谷 朋世 さん / 株式会社a-hum[アウン](http://ahum.co.jp/

1. 参加のきっかけ

知的資産経営という言葉を知ったのは、中小企業家同友会の取材で上田先生がファシリテーターに入ってもらったことがきっかけでした。
そこで、聞いた話は中小企業にはなくてはならない、資産ではないかと強く感じました。
もっと多くの方に知ってもらいたいと思い、同友会の企画としてワークショップセミナーを開催して欲しいと上田先生に依頼しました。
企画は大成功で、経営計画書とは違って自社を見つめ直すいい機会になったと、みなさんとても満足されていました。
その後、上田先生主催でセミナーを開催するという話になって、もちろん即参加!を表明しました。

2. 具体的な成果・感想

経営理念は持っていました。しかし、自社の沿革・業務プロセス・価値ストーリーなど、もっと詳細で目に見えない自社だけの価値を引き出すのはとても大変でした。
たった8年なのですが、記憶とデータを元に書き出すのにとても時間がかかりました。ここまで書いてしまっていいのだろうか?過剰評価ではないかな。などと恥ずかしさもありました。
経営計画書は毎年作っていましたが、未来のみを書いているので過去を見直すことがありませんでした。
知的資産は自社の築き上げてきたものなので、出来上がった時は歩んできた証のようなものになり、経営計画書がバージョンアップしたみたいになり、とても嬉しい気持ちになりました。
この報告書を見返すことで、自社が何を一番大切にしているかが明確になるので、お客様との接客姿勢も変わりました。
誰にでも分かりやすく、自社のみの価値を書いた報告書は、今後採用にも活かせるものだと確信しています。

3. まとめ

知的資産経営報告書は、中小企業にはなくてはならないものです。
知っている人がどれだけいるのか分かりませんが、もっと広まっていくことを望んでいます。
それぞれの企業の強みが見えてくるとこんな企業と関わって仕事がしたい!など指標になります。

知的資産経営支援詳細へ

自身の立ち位置がより明確に。

楠本 広子 さん / 有限会社 楠本書院(http://www.fudefude.com

1.ワークショップに参加しようと思われたきっかけ

 中小企業家同友会の経営指針セミナーに長年かかわっているが、もっと深めたい。自分の為にも、受講者の方の為にも、と思って。


2.参加しして実感されている具体的な成果

・ひとことでいうと、「自社の強み」を明確にしてそれを利益にむすびつける考え方と手法の整理ができた
・なぜお客様は当社に発注されるのか?を具体的に導き出す「価値創造ストーリー」シートをつかってのディスカッションがとても有意義でした。当社の場合は、理念を土台にして そこから現実に戻ってくるような組立てをしましたが、その過程での整理の付け方と誘導が、上田様お見事でした。ありがとうございました。

3.まとめ

経営者と書道家の両方の視点がもてることが強みであり、「心を書く書道家」として立ち位置がより明確になりました。

従来の指針書に知的資産の部分を融合させ、中身の濃いものになりました。 

生涯、勉強を続ける大切さを実感。

おかげさまで今期の収益、過去最高でした。

知的資産経営支援詳細へ

仕事内容の整理と評価の物差しができました

代表 松田 記子 さん / 株式会社ウエストプラン(http://www.west-plan.com/

1.ワークショップに参加しようと思われたきっかけ

当社は総合編集プロダクションとして、さまざまなメディアのコンテンツ企画と制作を行っています。

創業から9期目を迎えた頃、一度立ち止まって、自分たちのポジションを考えてみたいと思っていました。

そんなときに上田先生のセミナーのタイトルを見て、ピンときたのです。年度末の繁忙期に形にできるのか不安でしたが、今思えば短期間に集中したからこそ報告書をまとめることができたのだと思います。


2.参加しして実感されている具体的な成果

ワークが始まって、それまでの実績を書き出したときに、取引先への感謝と共に、仲間と一緒にこれだけやってきたのだと自己肯定ができました。仕事量や人の配置を振り返り、力をいれるべきところと手放すべきところなど、問題点も見えてきました。報告書を作ったことで、仕事内容の整理と評価の物差しができたことは大きいと思います。

また最近、取引先から業務内容を詳しく知りたいと依頼を受け、報告書をお見せしたところ、わかりやすいと評価していただき、新たなプロジェクトが始まりました。

毎年更新するという計画は実行できていませんが、時々は見直して、今後も活用していきたいと思います。

知的資産経営支援詳細へ

セミナー講師目指すなら、この講座しかない!

山下 典子 さん / オフィス ルシール

「セミナー講師を目指すなら、これを受講するのがいい」とある方からご紹介いただき、プロ講師養成ゼミを知りました。

受講をしたいと思いながらも都合がつかず、3年後にようやく受講です。

セミナーをご依頼いただき、その前に講師の基本をしっかり学びたいと思った時にこの講座しかないと思いました。

プロ講座養成ゼミは全6回の講座ですが、その間に出される課題と先生の添削が一番のキモだと思います。

添削では、自分では伝えた「つもり」の内容が伝わっていないこと、その言葉で受講者はどのように感じるのか、など率直にアドバイスしてくださいます。

また、あれもこれもと内容を盛り込んでしまい、テーマがぼやけていることも自分自身では気付けないところでした。

この講座を受けて、わかりやすい事例を出すこと、自分の立ち位置を意識すること、本題に入る前の立ち上がりの大切さを学びました。

基本となる1つの講座を伴走していただき、講座づくりの型を学んだことで別のテーマのセミナーも積極的にお受けすることができるようになり、受講前は講師経験ゼロでしたが、その後半年間で8回もセミナーを担当させていただくことができました。

このプロ講師養成ゼミは即、実践に結びつく講座です。

上田先生、本当にありがとうございました。

プロ講師養成ゼミ詳細へ

しっかり入り込んで親身に、しかし客観的な意見をしてもらっています

玉井秀明 さん / 玉井有限会社 代表取締役

<依頼経緯>
2000年、「大阪市創業支援センターあきないえーど」に相談依頼をした時にたまたま電話対応いただいたのがきっかけです。電話での印象は、とに かく元気(勢い)があるなっ!という感じで、「私、担当します!」と快くお受けいただいた対応に、何だかワクワクしたのを覚えています。

その後、開業してからの数年間は無報酬で相談にのっていただき、随分お世話になってしまいました(笑)。今では創業からの歴史を全て知る貴重なアドバイザーです。
 

<社内変化>
外部の専門家に意見をいただくことで、スタッフの会社に対する信頼感が増してきたと思います。
 

<仕事ぶり>
本当に仕事に対して熱心な方です。私の偏見かも知れませんが、診断士の先生には、学問的に一般論で片付けられるような冷たいイメージがありました(って、どんな先入観もってたんでしょうね・・・)。
ところがそんなイメージを覆すべく上田先生は、小手先でのアドバイスではなく、しっかり入り込んで親身に、しかし客観的な意見をしてもらっています。
また、少しの情報からでも多くの事を理解されます。たぶん”現状把握能力”なるものがあるとすれば、「関西ではTOP3」に入るのではないかと思います!!
 

<上田先生と仕事する時のポイント>
事実を包み隠さず、またちょっとした些細な気付きであっても感じている事はしっかりと話すこと。そうすれば、彼女の”女性的嗅覚”が働いて、思いもよらない発見がある事間違いなし!

顧問契約詳細へ

オフィスウエダセミナー情報

  • 事業成長支援
    • 知的資産経営支援
    • 経営診断・創業支援
  • 人材育成支援
    • 女性・若手リーダー研修
    • ビジネスマナー研修
  • プロ講師養成支援
    • 実践!プロ講師養成ゼミ
    • インストラクション研究会
オフィスウエダのモットー